fc2ブログ

気ままな フォトライフ

[ デジタル写真専用] 初秋から晩秋の奥日光小田代ヶ原の幻想的な貴婦人との出会いをもとめ・・・小田代風景以外では、季節の花や野鳥・水鳥、特にカワセミ、白鳥などを追いかけています。数年前より念願であった、ヤマセミを撮る事もでき楽しんでおります。猛禽もレパートリーに加える事もできました。

お猿さん 

目的の被写体の出迎えは無かったけど
お猿さんが出迎えてくれた。

撮影日:11月29日(水)
お猿さん
お猿さん
お猿さん
お猿さん


スポンサーサイト



清流もみじ色を映す 


撮影日:11月23日(木)
もみじ色を映す清流
もみじ色を映す清流
もみじ色を映す清流
もみじ色を映す清流
もみじ色を映す清流



日の出前 紅黄色に染まる 

秋色の映り込みを撮りに行く途中空も紅黄色に染まる。

撮影日:11月23日(木)
秋色雲
秋色雲

初冬 水鏡に映る風景 

水鏡に映る秋彩は沼一帯をにぎわせたが
初冬ともなるとあの賑わいは無く・・・
こんな風景も魅せられます。

撮影日:11月21日(火)
初冬の映り込み
初冬の映り込み
初冬の映り込み
初冬の映り込み
初冬の映り込み



早かった秋色を映す渓流 

奥日光、日光市内の紅葉はすでに終わりを告げていますが
平野部ではまだまだこれから・・・
標高の低い山は色づき始めというところでした。
果たて今年は綺麗に色づくのでしょうか?

撮影日:11月14日(火)
秋の映り込み

秋彩の山裾を車窓より切り撮る 

撮影日:11月1日(水)
秋彩のR252の山並みを車窓より切り撮る
秋彩のR252の山並みを車窓より切り撮る
秋彩のR252の山並みを車窓より切り撮る
秋彩のR252の山並みを車窓より切り撮る
秋彩のR252の山並みを車窓より切り撮る



只見川第一橋梁展望台からの雲海 

撮影日:11月1日(水)
渓谷に雲海
渓谷に雲海
渓谷に雲海
渓谷に雲海
渓谷に雲海